あこがれの金物屋

いろんなものにあこがれてます

極度乾燥(2017香港 SOGO編)

こんばんは、初めてのおつかいは覚えていないTadakossiです。

 

いやー、そんなの覚えてる人、誰もいませんよね、多分。

ただ、小学生の頃に、親にタバコを買いに一人で行かせられてた覚えはあるのですが、いま思うと児童虐待っていうか…、うちの親父、ちょいワルおやじどころか、とんでもない不良親父ですよね…。

でも、買いに行ったお店でも、当時の私より年下の小学生の女の子が店番してて、その子がたばこ売ってくれたりして…、まー、大らかな時代でしたわ…。

 

以前に極度乾燥との出会いについて書きましたが、今回は初めて買い物したことについて書こうと思います。

 

香港の地下鉄で出会ったことは書きましたが、香港、いいところですねー、大好きです。

やはり香港と言えば、飲茶の点心…


f:id:kanamotti:20181101204615j:image

 

あと、ジェニーベーカリーの行列…


f:id:kanamotti:20181101204653j:image

 

ちなみに、ジェニーベーカリーは、パチものを売るお店も多いので、客引きしてるところは注意しましょう…。

 

話が脱線しましたが、あれは2017年2月24日のことでしたよ。

地下鉄の中でSuperdry極度乾燥(しなさい)を目撃後、すぐその場でネットで調べたところ、近くのお店が銅鑼湾のSOGOの3階だかにある、と。

 

もう、速攻ですよ、SOGOに。

本来なら、海外でそんな日系の百貨店なんか頼まれても行かないところですが…。

 

 

お店に行くと、それほど広くはないものの、たしかにSuperdry極度乾燥(しなさい)の服だらけじゃないですか。

しかも、セール中とな。

なんかよくわかりませんが、いろいろ買っちゃいまして、以下にご披露します。

 

まずジャケット。


f:id:kanamotti:20181031215614j:image

 

真冬でも着れそうな豪華版。ただ吊るしているだけでは分かりませんが、シルエットもシュッとしてなかなかカッコいいです。

あと、襟の横のこれ…


f:id:kanamotti:20181031125255j:image

 

もう最高ですね。見せつけたい感じ。

中は…


f:id:kanamotti:20181031125419j:image

 

よく分かりませんが、ヨットが関連してるんでしょうか。

 

次にTシャツ。


f:id:kanamotti:20181031125553j:image

 

ちょっとよれっちゃってますが…。

あまりSuperdryを主張してないところが個人的にはちょっと寂しいですが、日本に持って帰って着まくってます。

あと、これはすべてに共通ですが…


f:id:kanamotti:20181031215202j:image

 

タグに「BRITISH DESIGN.  SPIRIT OF JAPAN.」の文字が。

日本人の多くが知らないブランドですが、安心してください、日本のSPIRITは、なぜかイギリス人によって脈々と受け継がれているようです…。

 

次は海パン…


f:id:kanamotti:20181031214533j:image

 

Superdryの黒い文字がバックのグレーとかぶって見にくいですが、極度乾燥(しなさい)の白い文字は目立ってカッチョいいです。


f:id:kanamotti:20181031214728j:image

 

あと、中身は…


f:id:kanamotti:20181031214750j:image

 

SWIMSPORTだそうです。そのまんま。

あと、左のH2Oは何を意味しているのでしょうか…。

ちなみに、この海パン、2回ほど泳ぎに行きましたが、気がついてそうな人は誰もいませんでした…。

 

あといろいろ買ったのですが、人にあげちゃったものもあったり、ここでは紹介できませんでした。

 

そういえば、ここのお店で店員さんが言ってました。

「日本人も結構来るんですよ。でもキャーキャー騒いであっちこっち見て笑って、買わずに帰っちゃうんですよ。」

もう、それを聞いて怒りですよ、怒り。

Superdry極度乾燥(しなさい)に対する敬意というかリスペクトというか、そういうものもなにもなく、ただ嘲笑の対象としてしか見ていない、という…。

はー、なんか書いてたら怒りを通り越して悲しくなってきました…。

 

と、まー、それに対する日本人全体を代表しての償いでもないですが、興奮してあれこれ買ってたら、なんと3000HKD近くも買ってました…。

ホント、これはこれでアホだと思います、この人…。

 

しかし、この後もアホっぷりが加速していきますので、どうでもいいと思ってる人が大半だとは思いますが、またの機会に紹介したいと思います。